top of page
  • 執筆者の写真Takayasu Hoshino

SNSと性被害 情報モラル教育だけでは防げない思春期のインターネットトラブル


ぐんま思春期研究会特別講演会 「SNSと性被害 情報モラル教育だけでは防げない思春期のインターネットトラブル」 宮崎先生の講演でした。 群馬で先生のお話を聞けたのは良かった! 今年度のぐんま思春期研究会の講師の選定、めちゃくちゃ意見を入れたお陰で実現した!笑 今年度5回の研修のうち、2回やりたいことやらせてもらえて、厚かましさ全開だ。 いじめ問題も自殺問題もハイリスクアプローチばかりに気を取られ(それも大切だけど)、 根本の原因の解決、ポピュレーションアプローチに気が向いていない。 この話、看護現場でも同じだと思い、 とかく看護師はPDCAサイクルとかって言って問題に対しての対策を考えるけど、 あらゆる問題の根本にある原因に対しての対策が考えられているのかどうなのか(看護管理とかっていった研修に出たことがないからわからない)。 SNSによる問題がニュースで取り上げられると、 「SNSで知り合った人とは絶対会ってはいけない」とかって言われますが、それはハイリスクアプローチであって、しかもそのアプローチがすべての人に当てはまるか?? 今日の研修、 星野がやってるツイッターでやった研修の案内を見て来てくれたという新聞記者さんがいて! それは、 ネットで知り合った人と会ってはいけない、ということではない、彼が今回の研修を記事にしてそれを読んだ人がまた誰かに伝える、口コミ式に話が広がり群馬の性教育を変えていくかもしれない。 研修後は北村先生と、YouTuberのかずえちゃん(https://www.youtube.com/channel/UC6WcDW527KWU4eE9OaWPh4g)、群馬の同じ若手の下田さんとご飯会! いやー!楽しかった!!!! 


閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page