top of page
  • 執筆者の写真Takayasu Hoshino

手術看護学会主催第21回中堅者教育研修


2017年7月17日、国民の祝日、海の日。

世間は三連休も折り返し始めました。

上司後輩と飲み会を開いている人、

周産期学会に参加してる方、

畑仕事してる方、

誕生日な方、

三連休中日をいかがお過ごしでしょうか、

改めまして手術室看護師の星野貴泰です。

7月14日〜16日の三日間、

東京のホギメディカル本社にて、日本手術看護学会主催第21回中堅者教育研修に参加して来ました!

三日間あっという間!グループワークはあれど、全て座学なのに疲れない!話し方も先生方みんなうまい!

司会の方は、自分が手術室看護師になって最初に買った本、何度もなんども聖書のように読み返した本の執筆者の方で、びっくりしたー!そりゃあ話し方も上手いわけだ。

内容は多岐にわたり…、

「チームリーダーのだいじな要素8つ、自分が考えていたことは間違っていなかった」、「社会人基礎力というものが継続可能なものだなんて初めて知った」、「コミュニケーションのタイプ、4つに分類する方法、おもしろい!」

「自分が仕事中に感じていたジレンマをどう言葉にして人に伝えればいいのか悶々してたけど、倫理という概念で言葉にできた!」

「ズバリ、言ってもいい。6年目看護師として周術期管理チーム看護師として順調に成長しているようだ、よかった。」

「佐賀で働く手術室中堅看護師の方と指導の現場で感じてる悩みを共有しあう!」「今感じてる手術看護のジレンマは全国あるあるなんだ!と実感!」

「もっと手術看護学会のラダーをオペ室で利用したい!でもこれ一朝一夕じゃできない!」

「自分が普段してる看護を振り返る機会はないなー」「ラダーもないから自分がいかに成長したかを振り返ることもできない、たまにあるドクターからのフィードバックだけじゃたりない」

「PDCAサイクル以外に問題解決技法なんか知らなかったけど、いろんな病院の手術室看護師が考える病棟の問題と自己の課題を共有(みんなで42個を共有!)して解決方法を考えて発表!」

濃かった、ちょっと思い出すだけでこんなに出てくる!

ただ、

今日学んだことが一週間後にどれくらい定着しているかって10%程度らしいし、

学べることって臨床と学習だったら7:3らしいし、

明後日仕事始まったら成長しているわけじゃあるまいし、劇的に考え方が変化してるわけないし。

まず一か月の課題提出、半年後の課題提出に向けて地道に取り組んで成長しようと思います。

この三日間で思ったこと、

研修だけじゃなくて、赤坂で手術室看護師飲みするのは楽しかったけど、来年度からは休みの日に参加する研修を現在の3分の1に減らす!

性教育関連の研修も含めたらここ一か月研修さんかしすぎて、お休み1日しかなかった!27歳でそういうのやめる!笑

研修終わり帰りの電車、丸の内線、赤坂見附から東京の4駅9分の間で気を抜きすぎてSuica落とした!170円しかチャージされてないなくしても問題ないSuicaだけど、何事も最後まで気を抜かない!笑


閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page